☆水はまめに替えてほしい。
喧嘩に勝ったらほめてほしい。
(喧嘩に負けそう加勢して・・・)
おなかが空いたの気づいてほしい
☆:・.*・*・:☆
安らぎがほしいのは亀も飼い主も同じ☆彡
平成17年乙酉生まれの小亀「オオチビとコチビ」
飼い主さん決まりました。ご声援有難うございました。
☆現在ブログの話題は飼い主の菜食や占い、座敷飼亀です。H28年12月で18歳になったカブH30年12月に20歳のマイッタ。四年後輩パーサックの三名がうちのラブリーかめーズです♪*、。*'*。*'皇紀2679年☆平成31年がよい年になりますように♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日お経をあげています(和文です)
亀も大好きです。
お経の時間は、亀にとって、飼い主がじっとひとところに座っている時間。
お経は亀の間が仏間なので、当然亀はお経を聞いて育ちました。
今では主に亀にとっての深夜ラジオです。
お経がはじまると、喧嘩もはじまります。
喧嘩はギャラリーがいないとつまりません。
飼い主はお亀相撲の審判も兼ねています。
行事でもあるんですが、大相撲では、行事は部屋ごとにいるんですよね。うちの甲山(かぶとやま)も参良瀬(まいらせ)も同じ亀風部屋なんで、本来は戦わないはずなんですが・・・部屋での稽古と思えばいいですかね(笑)
今日は久々にお線香を三本立てました。
お線香は、自分家の先祖、有縁の先祖、土地にまつわる諸精霊に、あわせて三本あげなさいと信じている人に言われてはいたんですが、この頃は線香なしか一本しかあげなくなっていました。反発とかじゃなくて、単なる節約というか、おはしょりといいましょうか^^;
お線香はみのり苑を好きになって以来、ここに決めていて、風韻の伽羅がむせませんし残り香もよく、神聖なかおりがたまりません。沈香も白檀もここのはいいにおいなんですよ。どれも好きなんですが、高いので最初は伽羅には手を出していなかったんですが、おそるおそる買ってみたら、見事にはまってしまいました。
ここで買ったことはないですが、通販で小箱も売ってていいですね。 ああ、きゃら龍源とか買えるようになりたいかも・・。
現在の身分では、毎日のように三本あげるなら、伽羅一本やりではなくなるでしょう・・・・・・。
さてさて、スピリチュアルラボさんのところからリンクで飛んだ伊勢白山道。
一度読み出したらやめられなくって、最初から読み始めて今年の一月まで辿り着きました。
魔道も惑うも言霊一緒(笑)
魔道から抜けようかしらんと、この頃思うこともあるので、不思議なタイミングの出会いだと思いました。
魔道のはじっこにいることで、人の役に立つこともあるだろうとは思っています・・・魔道にいなくても人の役には立てますがね^^;
伊勢白山道で、般若心経のことを書いてある日記が2008年1月17から19日にありますが、ここは本当に読めてよかったです。(書いてくださってありがとうございます)
検索システムで、般若心経関連のものが出てきましたが、管理人さんの答えにも納得がいきます。
般若心経をあげても、先祖をしばるだけで、心が不安定になるという答えにうなづく自分です。
実は私・・・・・どうしても般若心経に関心が持てません!
般若心経を法事以外で読む機会があるようになってから20年以上立つんですが、般若心経に惚れ込むことは、一度もなかったです。
最初の半分ぐらいまでは、読む機会があるので(坐禅とか)覚えてしまうのですが、全部は諳んじられません。
20年あれば本気で覚える気なら、出来ます。
観音経の最後の方は覚えているのですから、出来ないわけがないのです。
これでよかったんだと清々しい気分になりました。
亀が聞いてるのは法華経です(日蓮宗徒ではないのですが)
縁があってあげていますが私自身は、三和讃というお経というか和讃が一番好きです。
あとは坐禅和讃(占い師には向く)、法華経のなかでは観音経と妙音菩薩品が好きですよ。
マイッタは特にお経が好きですし、ほっぺの柄もぴかぴかなのであだ名のひとつが実は『お日様』
お日様が出てるよというと、マイッタが隠れ家から出てきてることだったりします(笑)
伊勢白山道さんの一月の日記には法華経と太陽のことも書かれています。
昔占星術を習いに行っていた先生のお宅の近くに白山神社があったので、帰りによくいったものです。それもこの季節によくいったんですよね。
今年はあじさいを見に行こうかしらん。
亀も大好きです。
お経の時間は、亀にとって、飼い主がじっとひとところに座っている時間。
お経は亀の間が仏間なので、当然亀はお経を聞いて育ちました。
今では主に亀にとっての深夜ラジオです。
お経がはじまると、喧嘩もはじまります。
喧嘩はギャラリーがいないとつまりません。
飼い主はお亀相撲の審判も兼ねています。
行事でもあるんですが、大相撲では、行事は部屋ごとにいるんですよね。うちの甲山(かぶとやま)も参良瀬(まいらせ)も同じ亀風部屋なんで、本来は戦わないはずなんですが・・・部屋での稽古と思えばいいですかね(笑)
今日は久々にお線香を三本立てました。
お線香は、自分家の先祖、有縁の先祖、土地にまつわる諸精霊に、あわせて三本あげなさいと信じている人に言われてはいたんですが、この頃は線香なしか一本しかあげなくなっていました。反発とかじゃなくて、単なる節約というか、おはしょりといいましょうか^^;
お線香はみのり苑を好きになって以来、ここに決めていて、風韻の伽羅がむせませんし残り香もよく、神聖なかおりがたまりません。沈香も白檀もここのはいいにおいなんですよ。どれも好きなんですが、高いので最初は伽羅には手を出していなかったんですが、おそるおそる買ってみたら、見事にはまってしまいました。
ここで買ったことはないですが、通販で小箱も売ってていいですね。 ああ、きゃら龍源とか買えるようになりたいかも・・。
現在の身分では、毎日のように三本あげるなら、伽羅一本やりではなくなるでしょう・・・・・・。
さてさて、スピリチュアルラボさんのところからリンクで飛んだ伊勢白山道。
一度読み出したらやめられなくって、最初から読み始めて今年の一月まで辿り着きました。
魔道も惑うも言霊一緒(笑)
魔道から抜けようかしらんと、この頃思うこともあるので、不思議なタイミングの出会いだと思いました。
魔道のはじっこにいることで、人の役に立つこともあるだろうとは思っています・・・魔道にいなくても人の役には立てますがね^^;
伊勢白山道で、般若心経のことを書いてある日記が2008年1月17から19日にありますが、ここは本当に読めてよかったです。(書いてくださってありがとうございます)
検索システムで、般若心経関連のものが出てきましたが、管理人さんの答えにも納得がいきます。
般若心経をあげても、先祖をしばるだけで、心が不安定になるという答えにうなづく自分です。
実は私・・・・・どうしても般若心経に関心が持てません!
般若心経を法事以外で読む機会があるようになってから20年以上立つんですが、般若心経に惚れ込むことは、一度もなかったです。
最初の半分ぐらいまでは、読む機会があるので(坐禅とか)覚えてしまうのですが、全部は諳んじられません。
20年あれば本気で覚える気なら、出来ます。
観音経の最後の方は覚えているのですから、出来ないわけがないのです。
これでよかったんだと清々しい気分になりました。
亀が聞いてるのは法華経です(日蓮宗徒ではないのですが)
縁があってあげていますが私自身は、三和讃というお経というか和讃が一番好きです。
あとは坐禅和讃(占い師には向く)、法華経のなかでは観音経と妙音菩薩品が好きですよ。
マイッタは特にお経が好きですし、ほっぺの柄もぴかぴかなのであだ名のひとつが実は『お日様』
お日様が出てるよというと、マイッタが隠れ家から出てきてることだったりします(笑)
伊勢白山道さんの一月の日記には法華経と太陽のことも書かれています。
昔占星術を習いに行っていた先生のお宅の近くに白山神社があったので、帰りによくいったものです。それもこの季節によくいったんですよね。
今年はあじさいを見に行こうかしらん。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新コメント
(05/26)
(01/09)
(09/01)
(07/12)
(11/15)
(09/17)
(05/09)
(04/01)
(02/23)
(02/22)
本日の買取相場価格
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
最古記事
(02/22)
(03/05)
(03/07)
(03/08)
(03/09)
アーカイブ
最新トラックバック
Blog Pet