☆水はまめに替えてほしい。
喧嘩に勝ったらほめてほしい。
(喧嘩に負けそう加勢して・・・)
おなかが空いたの気づいてほしい
☆:・.*・*・:☆
安らぎがほしいのは亀も飼い主も同じ☆彡
平成17年乙酉生まれの小亀「オオチビとコチビ」
飼い主さん決まりました。ご声援有難うございました。
☆現在ブログの話題は飼い主の菜食や占い、座敷飼亀です。H28年12月で18歳になったカブH30年12月に20歳のマイッタ。四年後輩パーサックの三名がうちのラブリーかめーズです♪*、。*'*。*'皇紀2679年☆平成31年がよい年になりますように♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お正月は楽しいものです。
でも、どうして去年の暮れに出来たリズムが崩れてしまうのでしょうか^^;
ああ、また建て直しだ。
一年を24ヶ月にして今の二年で一年にしてもらえないかしら。
「数霊」金子彰生著の序文に以下のようなことを徳川夢声さんが書いています。
>
私自身数にかねてより一種の神秘感を抱いていた。中学時代物理の時間に塩と砿物を混ぜ合わせると非常に低い温度になることを習った。
そして、アイスクリームを作る場合に、氷に塩を混ぜると零下11度になる。他の物質を混ぜても皆33とか、66とか11の倍数になる。太陽の黒点周期は11年。私達は数を10進法で学んでいるが、もしかすると11進法が自然の法則に敵っているのではないか。
私も、ここ八年ぐらい11進法に魅せられています。
11進法では奇数で割り切れないので、12進法が生まれたのではないかとさへ思うのです。
・10進法は生活のうえで分類に使いやすいので、普及するのが自然だ。
・占いと自然の法則は切り離せない。
・位の変わらない数は九つだ。
・九と十二は三で割り切れる。
三つながりの九と十二は、占いの周期には欠かせないものになっています。
東洋占いでは、木、火、土、金、水の五行に甲乙 丙丁 戊己 庚辛 壬癸をわりあてて、 そのなかから 甲木を人間の象徴としてはずしたそうな、そこから遁甲術というものが生まれ、九という数字を重用した気学という占いにつながっていったそうな。
このあたりは、「算命姓名学入門」八木橋信忠著にわかりやすく説明してあります。
タロットも11で解くことを発見してから、私も11進法が気になる存在になっています。
1時間は1440分。
11では割り切れずに、11×131=1441
でも、たった1分足すだけ!!
今自分ように、一時を44分~77分まで調節出来る、そんな時計かソフトがほしいです(T▽T)
PR
カレンダー
最新コメント
(05/26)
(01/09)
(09/01)
(07/12)
(11/15)
(09/17)
(05/09)
(04/01)
(02/23)
(02/22)
本日の買取相場価格
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
最古記事
(02/22)
(03/05)
(03/07)
(03/08)
(03/09)
アーカイブ
最新トラックバック
Blog Pet